ロゴデザイン完成までの流れ
前回投稿したヘアサロンのロゴデザイン ですが、完成に至るまでこんな流れを経てまいりました。 見積&方向性の相談 見積&イメージの参考資料 まずはお見積書と合わせて、どんな方向性のロゴがご希望なのかを伺います。既存の、様々なタイプのロゴ画像を並べることで、あまりデザインに詳しくない方でも「あっこんな雰囲気の…」と言葉を引き出せるので、デザインする際の参考になります。今回は、赤○のような、ナチュラルな雰囲気なものがいいです!と、かなりピンポイントなイメージにヒットしましたので、これをベースに考えていきます。 素案提案 今回は全部で10個のラフ案をご用意。 個人的にはD・Gが気に入ってます。どなたかビビッときた方は、ぜひご連絡をお待ちしてますv お店のコンセプトとしては「自然と人に優しい」ということで、ナチュラルな雰囲気をご希望でしたので、いくつかのラフ案をご用意しました。私の場合、このラフ案の段階までは無料で行う事が多いです。「これ以降は正式な受注制作となるので、途中でキャンセルされた場合はキャンセル料をいただきます」的なご連絡を、必ず事前にお知らせするので、それまではご自由に・お気軽にご相談ください。 ※デザイン事務所によっては、素案の段階でも見積費としてご請求する場合もあります。 ちなみに今回のラフ案は、スマホ「 Galaxy Note9 」で描きました。Sペン付属で、非常に便利なヤツです。パソコンの前に座って…と気負いせずにラフが描けるというのはなかなかイイ。手書きもいいですが、私は消したり書いたりを繰り返すタイプなので、デジタルでラフを描く率が高いです。 アナログでキレイなラフを描ける人って素敵ですね…(分かる人にはわかるはず) 素案絞り込み 上のラフ案をご提案したところ、特に5つが気に入った、とのことでしたので、参考用としてモックアップをご用意しました。ネットから、お店の雰囲気に近い写真&ヘアサロンのチラシをDLしハメコミしたものです。 ロゴデザイン単体でみると良く見えても、実際に使ってみると使いにくい・イメージと違う、ということもよくあるので、こうしたものがあるとお客様もご自身の求めるものをイメージしやすいと思います。 最近は「Adobe Dimension」という3Dアプリケーションがあり、かんたんにモックアップを作成すること