オーダーメイドご注文頂きました!消しゴムハンコ
手芸に関する活動は最近あまりやっていないのですが、ありがたいことにわざわざご連絡頂いてご注文頂きました。
ハンドメイドを初めた頃からご贔屓くださってる方でしたので、久しぶりではありましたが、消しはん挑戦してみました。
ホントに久々だったので、何度か練習しました…!
いやー、当時はめっちゃ彫れていたんだな~と実感。消しゴムはんこは鍛錬が重要ですね!
押印イメージ。大きめ セリフ(飾り)体のフォントをハンコで表現するのは難しい…! 何度か練習したので、なかなかの再現度に仕上がったのでは。 |
押印イメージ。小さめ 文字がかなり小さくて難しい…!! |
元々、「こんな感じのイラストでハンコを…」というご注文だったのですが、私が勘違いして、いくつかリデザインしたものをご提案しました。
ご予定にはなかったと思うのですが、お気に召していただけたので、こちらの4番をベースにしたはんこもご注文頂きました。
ご覧の通り、靴の修理屋さんなので、靴の形もいくつかご提案してイメージをすり合わせいたしました。
下絵は(状況によって変わりますが)、今回はIllusrtratorで作成し、画像データもオマケでお渡しいたしました。
今はPhotoshopや手描きでも、ベクターデータ化するのは簡単になりましたが、私はベジェ曲線でポツポツ描くのが結構好きなので、TPOに合わせて作ります。
名古屋の今池駅前にお店があります。革製品の修理などもご相談にのってくださるようですので、気になってるものがあれば、お見積りなどいかがでしょうか!
オーナー様はチワワを飼ってらっしゃるので、ロゴもワンコをあしらったものに。
ブログやTwitterもされていますが、チワワの写真がいっぱいでカワユイんです…!
そういえば、私も長年使ってる緑色の革財布があるけれど、汚れてきなぁ~
以上、ハンコオーダーメイドのお話でした。

コメント
コメントを投稿