魚の試作、色々

今日は、試作のログです。
失敗と成功の記録なので、
あまり華のない記事ですが、ご了承ください~
(´・ω・`)


▼試作品の数々


一応…色々作っていたのですが、
なかなかお見せできる状態ではなかったので、
今に至ってしまいました。






こちらはアルビノ・コリドラス。
雑誌の写真で見ると、かなり黄色い光沢が見受けられたので、
黄色ラメを多めに入れてみました。(実際は少し緑色っぽい輝きに見えます)
なかなかイイ色合いになったと思うので、
目を付けて、ニスを塗るとなかなか美人さんな魚になりそうです!



こちらはらんちゅう。
今まで、材料は全てUVレジンで作っていたのですが、
今回、UVレジンと、クリスタルレジンⅡを同時に使ってみました。
(着色部分はUVレジンを。透明部分、埋める材料としてクリスタルレジンを用いました)

余ってしまったクリスタルレジンは、
完全透明な魚を作ってみたのですが…
これ 何に使ったらいいのかしら…(困惑)
あんまり…ニーズがあるとも思えないのですが…
こういうのがお好きな方いらっしゃいますかねぇ…

肝心ならんちゅう、
これもなかなか可愛くできたかなぁと思います。
ファンの方には(肉隆が少なくて)物足りないかもしれませんが、
まん丸としたフォルムが、個人的にはお気に入りです~。



こちらは琉金金魚を、 初めての製法で両面作りしたものです。
背びれ部分にレジンが足りず、大きく欠けてしまいましたが、
バリが少なくキレイに仕上がったので、結構満足です!

今後 調整・練習を重ねて、
イイ感じに作りたいと思います!



こちらは先日失敗した、ディスカス。ブラウン・ディスカス のつもりです。
赤みが上手く表現できなかったのがちょっと残念ですが、
前回よりはよくできたかなぁと。

ディスカスの青い色は、蛍光色というか、独特のピカピカ感があるのですが、
前回は色々な色を混ぜすぎて、良い青にならなかったので、
結局2色だけに絞ってみました。
赤い目をいれれば、だいぶディスカスらしくなるのではと思ってます。



こちらはオトシンクルスです…が…

すみません、こちら、原型から作り直そうと思ってます!

色が付けば、もっとシュッとした感じになるかと思ったのですが、
どうもドジョウっぽくない。
そこで、彼氏がドジョウ好きなので、見てもらって相談した結果、
やっぱり、原型から作り直そうと決めました。

色は…うーん、こんなには黄色くないかな?
もっと灰色な感じかしら…灰色の魚って、(私的には)難しいんですよねー!


ちなみにアカヒレも、あの後別の資料をみたら、
形が全然違う!(実は前回作った時も、アカヒレってこんな感じだっけ?と思いながら作ってた)
と気づいたので、
それも作り直そうと思っております。


オーダー頂いたA様、
申し訳ありませんが、そういう訳で、
もう少しお見守り頂ければと存じます!
(お約束の9/5には間に合わせます)




こちらはいつものカージナルテトラ。
UVレジンとクリスタルレジンの併用は初めてで、
境目が目立たないか、心配していたのですが、
いい具合に固まってくれたので、大変期待してます!

ただし、初製法の両面は、上手くいかずに、カスッカスになってしまいました。

UVレジンと、クリスタルレジンの使い勝手の差について、
想定していた事、想定していなかった事、両方体感しました。
最初はこういった失敗作で無駄も多いですが、
少しずつ学んでいければいいなぁと思います~



こちらは完全透明な琉金(デカ)。
胸鰭の気泡が抜けずに欠けてしまいましたが、
なかなかキレイです。

キレイですが…先の透明ランチュウといい、
何に使えばよいのか(笑)






▼②ポリマーの調査
先日のフェイク・ボトルアクアリウム、
実際には どんな形態でご提供するのが望ましいのか?
色々調べている中で、
あの吸水ポリマーの原材料名が、
「ポリアクリル酸ナトリウム」なのですが、
アマゾンや楽天などで調べたら、
自作の芳香剤や化粧品用、簡易トイレやオムツ用の吸水材等の目的で、
かなりお安く売られておりました。

実は園芸用の球体のポリマーを用いると、
よーーーーく見ると、球体がうっすらと解るんです。
いっそゲル状で透明であれば、これが目立たないのでは?
と思い、
取り扱ってらっしゃるお店の方にメールでお問合せしました。
↓こちらが私が質問した商品。


お店自身は、工事関係をメインとしたお取扱いなので、
私のような手芸目的の問い合わせに、多少 困惑されたかもしれませんが、
大変 ご丁寧なご回答を頂きました!

ザックリと結論を言うと、
「目的用途には合わないと思われます」
との事でした。
その理由としては、
・水を過剰に吸水させて放置すると、ゲル化する恐れがある(非形状記憶処理品の為)
・防かび剤は無添加なので、長期的にはカビが発生する可能性が高い
 (ただし、別のお客様は、木材用の防かび剤を添加すれば問題なかったと教えて下さったそうです)
等、他にも かなり具体的なワードを盛り込みながら説明して下さいました。

ただし、水を多く吸水させると、かなり透明にはなるそうなので、
試してみる価値はあるかも…というのが、
私の今の所の考えです。

万が一 手芸で思い通りにならなくても、
他の用途でも使えそうなので、今度 買ってみようかなと思ってます。
もしもっと少量を、薬局で買えるなら、それでもいいかな~


いずれにしても、お忙しい中、
ご担当の方は、本当にご丁寧に対応して下さったので、
この場で恐縮ですが、改めてお礼申し上げたいと思います!
(あ、もちろんメールでお返事はしましたよw)


応援クリック ヨロシクお願いします~!


ちなみに…
今日は小学校の友人と、十年ぶりくらいに遊びました!
近所のデパートでウロウロしたり、お茶したり。
もっと色々話を聞きたかったのですが、
時間があっという間に過ぎてしまいました~(´・ω・`)

再会にブランクがあっても、
友人と交流するのは、たいへん楽しいです。

ただ、この小学校の友人(私含み4人)は、
誰も結婚していない 唯一の友人グループであります(笑)
高校・大学の友人グループの誰かは、結婚してるのに…
晩婚化を痛感する瞬間でありました!
(我々 2013年時点29歳です)

ハァ・・・

コメント

  1. アルビノ・コリドラスかわいいですww
    アカヒレとオトシンは難しいのですね、お忙しいようでしたら納期は気にせず作って頂いて大丈夫です。
    わがままを言わせて頂くともう少しつぶれた感じのオトシンが好きですw
    難しいお題出してすみません、完成楽しみにしてます!

    返信削除
    返信
    1. >>アバさん
      アルビノ・コリドラスは、実物で見ると程よいキラキラ感があって、かなりイイ出来だと思います!ぜひお楽しみに…☆

      アカヒレは、資料をきちんと確認しないで作ったので、「ヒレはもっと、丸っこい感じだったと思うんだけどなぁ…」などと思いながら、ネットで見たアカヒレを元に作りました。手持ちの雑誌のアカヒレが、思ってた通りの丸いヒレで、そっちの方がカワイイので作り直した次第です。
      いやお恥ずかしい。反省して、色々な資料をきちんと見ながら、いい勉強しなおしております~♪

      オトシンは、正直申し上げると、私自身 底モノがそれほど好きではないので、そういう意味での難しさはありましたね(笑) しかし幸いなことに、彼氏が底モノ好きなので、相談したり話を聞くことで、ファンの方の好みを推察しながらお作りしてます。
      なので、「この魚のこういう所が好き!」話は大変参考になります!それを参考に、つぶして(?)みましたw



      あ、それと…
      スケジュールの件、お気づかい下さってありがとうございます!
      そう言って頂けるのは、作家冥利につきます。
      でも、私もクリエイターの端くれ…一度お約束した日程は、よほどの事がない限り、守りたいと思います。原型から作り直すことは想定内でしたので、クオリティもどうぞご心配なく!



      既に今、ダニオ・アカヒレ・オトシンの原型を作り終えた所です! やり直した甲斐あって、前よりイイ感じにできたと思います~♪
      この後 シリコン型を取り終えたらブログを更新しますので、どうぞご覧いただければと思います!

      削除

コメントを投稿